「遊ぶ、グルメ、癒やし」沖縄で感じる全てがここにある!あなただけの沖縄ストーリー ~Your own Okinawa Story~
県岐阜商vs横浜

公立の星 県岐阜商vs横浜高校、今年の甲子園は高校生らしい激闘の試合が多くて最高!

県岐阜商vs横浜
ブログランキング・にほんブログ村へ
※ 甲子園が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪

ハイサ~イ🌺
どうも、”はぴおきパパ”です。

夏ですね、夏といえば今年も甲子園に熱狂が戻ってきた!

甲子園
~ 歴史的な猛暑の中、全力でプレーする高校球児からパワーをもらう人々 ~

高校球児たちの野球の祭典、甲子園では、真夏の日差しを浴びながら高校球児たちが見せる全力プレーや劇的な試合展開に、多くの観客が心を奪われています。

つい先ほど終了した県岐阜商vs横浜高校の一戦は、高校野球の素晴らしさが多く詰まった甲子園の歴史に名を残す名試合だったと思います。

甲子園
~ 緊迫した試合展開が続き、両者一歩も譲らず!~

全国屈指の野球名門校である横浜高校に挑む、今大会唯一の公立高である県岐阜商の一戦は、5回までに2-0で県岐阜商が優位に試合を進めていましたが、その後、横浜が全国屈指の強豪校の意地をみせ、同点に!さらに、延長戦に入り横浜が逆転という熱戦の試合展開に突入します!!

手に汗握る攻防が延長11回タイブレークまで続き、最後にサヨナラのチャンスを掴んだ県岐阜商が見事に勝利。

甲子園
~ 惜しくも8-7で敗れた横浜高校、最後まで諦めない粘りのプレーが素晴らしかった ~

名門の意地と、公立の意地がぶつかり合う両者一歩も引かないナイスゲームに”はぴおきパパ”も思わず号泣。

高校球児たちの最後まで諦めない直向きな気持ちが、感動のゲームを創り上げるんだなとあらためて思い、強い感銘を受けました。

甲子園は単なる高校野球の全国大会という場所だけではなく、人と人のつながりや努力の尊さを教えてくれる舞台だと思います。

高校球児たちの熱戦から学ぶことは、私たち大人も多いなと思います。

それでは、また✨
し~ゆ~(See You)

”熱戦の甲子園”が大好きな「はぴんちゅ(沖縄ファン)」のみなさ~ん!!

\ 応援よろしくさぁ~ /

いつも温かい応援ありがとうございます

>今売れています! ”沖縄のアグーハンバーグ”

今売れています! ”沖縄のアグーハンバーグ”

南国の太陽が降り注ぐ、石垣島のパイナップルを食べて育った、
希少な沖縄県産アグー豚「南ぬ豚(ぱいぬぶた)」を使用した幻のハンバーグ。
肉汁や旨みを中に閉じ込めて、真心を込めてひとつひとつ丁寧に作られています。

CTR IMG