「遊ぶ、グルメ、癒やし」沖縄で感じる全てがここにある!あなただけの沖縄ストーリー ~Your own Okinawa Story~
カフェくるくま24年の歴史に幕

沖縄を代表する”超”絶景カフェくるくま、閉店するってよ…

カフェくるくま24年の歴史に幕
ブログランキング・にほんブログ村へ
※ 沖縄絶景カフェが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪

ハイサ~イ🌺
どうも、”はぴおきパパ”です。

残念すぎるお知らせが届きました…沖縄を代表する絶景カフェくるくまが深刻な人材不足のために2025年10月末で閉店することになったそうです・・・

カフェくるくま
~ カフェくるくまの愛らしい店舗外観が好きという人も多い ~

絶景カフェくるくまは、タイ人シェフが作る本格的なタイカレーを中心にアジアンテイストのメニューを数多く取り揃え、こだわりのグルメを堪能しながら沖縄の自然豊かな雰囲気を楽しめる敷地や眺望が話題となり瞬く間に沖縄を代表するカフェのひとつになりました。

カフェくるくま
~ 太平洋側を一望できる眺望は、沖縄屈指の絶景として知られている ~

くるくまは、沖縄県民や観光客から長年愛されてきた老舗カフェで、2001年にオープンしてから今年で24周年を迎えており、これからますます盛り上がっていくんだろうなと思っている矢先の閉店は、多くのくるくまファンにとってはビックリするような思いがけない結果となってしまいました。

カフェくるくま
~ タイ人シェフが手がける本格的なアジアン料理は県内外に多くのファンを持つ ~

始まりがあれば、終わりもある、時代の流れの変化と言えばそうなのかもしれませんが…沖縄を代表するカフェの閉店は、ひとつの時代の終わりを感じさせる寂しい出来事だなと個人的には思ってしまいます。

今後は、くるくまが閉店した後にどのような店舗が入居するのか期待しながら待つとしましょう。

絶景カフェくるくま、お疲れさまでした。

それでは、また✨
し~ゆ~(See You)

「絶景カフェくるくま」が大好きな”はぴんちゅ”(沖縄ファン)のみなさ~ん

\ 応援よろしくさぁ~ /

いつも温かい応援ありがとうございます!!

>今売れています! ”沖縄のアグーハンバーグ”

今売れています! ”沖縄のアグーハンバーグ”

南国の太陽が降り注ぐ、石垣島のパイナップルを食べて育った、
希少な沖縄県産アグー豚「南ぬ豚(ぱいぬぶた)」を使用した幻のハンバーグ。
肉汁や旨みを中に閉じ込めて、真心を込めてひとつひとつ丁寧に作られています。

CTR IMG