※ 沖縄の”ゆる~い感じ”が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをポチッ♪
ハイサ~イ🌺
梅雨入りの沖縄は連日、晴れ!
どうも、”はぴおきパパ”です。(@HAPIOKI Twitter)⇦ お得な沖縄ローカル情報満載♪
いやぁ~、ここまで雨が降らない梅雨時期もだいぶ珍しいのではないでしょうか。
梅雨入り前の沖縄は、小雨や大雨の日が多く困っていました。(雨で洗濯が干せない時ほど困ることはないですよね😭)
しかし、梅雨入り後の沖縄は、カラッとした気持ちの良い青空が広がっています。
子ども達は元気いっぱいに公園や広場でワイワイと遊べるので喜んでいますが…😅
梅雨時期にここまで晴れると逆に心配になってくるレベルさァ(笑)
このまま沖縄は、沖縄の梅雨史上最小の降水量で夏本番を迎えるのかどうか注目です(o゚▽゚)o
沖縄観光業の心配すぎる状況とは
コロナから約3年半が過ぎた沖縄では、徐々に平穏な日常が戻ってきている気がします。
沖縄の観光業界にも次第に人が戻ってきており、以前に比べても活気が出てきているようです。
しかし、沖縄の観光業は、コロナ禍前の2019年をピークに観光客が大幅に減少しています。
沖縄に訪れる観光客が減少したことで、沖縄の観光業界は大規模なリストラを行い、現在は多くの従業員が足りない状況さァ。
沖縄の観光業界は非常に待遇面で条件が悪く、沖縄県民などの地元民も観光業界に就職希望する人がほとんどいません。
現在の沖縄観光業界の状況は、徐々に観光客が戻りつつありますが、人材不足や低待遇の観光業界で働きたいと思う人がいないので、沖縄を訪れる観光客の方々に満足いくサービスを提供できないのが現状です。
沖縄の観光業界が人材流失する深~いワケ
沖縄の観光業界に人が集まらないor人材が流失する主な原因は以下の通りさァ。
・低賃金(長年勤めていても、賃金アップが無い場合が多い)
・重労働(沖縄を訪れる観光客に対して、従業員が足りず一人当たりの業務が過多)
・シフト制(昼・夜などの不規則な勤務形態)
・会社の都合でリストラ(基本的に沖縄の観光業界の雇用形態は、派遣社員及び契約社員)
沖縄観光業に以前勤めていた人達の話を聞くと、会社側に都合よく使われている状態ということを強く強調していました。
条件面が悪すぎるので、人が集まらず、せっかく就職しても低待遇のため短期間で辞めざるを得ない従業員が多くいるそうですよ。
う~ん、沖縄の観光業界の課題は深すぎるさァ…
はぴおきパパ✨one Pointアドバイス✨
沖縄の大手お土産品店などでも、従業員が大幅に不足しており、商品製造などに大幅な支障がでてきているようです。(希望のお土産が購入できなケースも有り)
人手不足が原因でサービスの低下も問題になっており、量の観光から質の観光へのシフトチェンジが必要かもしれませんね。
まとめ
沖縄の観光業界を支える多くの人々が去り、沖縄の観光業界は苦境に立たされています。
新型コロナの感染拡大が落ち着いてから、沖縄を訪れる観光客は戻りつつありますが観光業は深刻な人手不足に悩まされています。
今後、沖縄の観光業界へ人材が集まらなければ、もしかすると沖縄の観光業界は衰退する未来へと向かうかもしれません。
こういう厳しい状況だからこそ、アクセルだけを踏むのではなく、1度ブレーキを踏んで、なぜ!沖縄の観光業に人材が集まらないのかを真剣に考える必要があるかもしれませんね。
それでは、また。
し~ゆ~(See You)
”沖縄のおもてなし”や”好待遇”が大好きな『はぴんちゅ』は‥
\ 応援よろしくさァ~♪ /
☆ いつも温かい応援ありがとうございます♪ ☆
※ ”はぴんちゅ”=沖縄が大好きな【はぴおきファン】を表す最上級の言葉