※ 沖縄そば巡りが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪
X( ツイッター)もやっているさァ~♪
ブログには掲載しない”ちょっぴり?”お得な沖縄ローカル情報つぶやいてます✨
毎日なぜか暇な人はこちらから ⇨「極上の沖縄」
ハイサ~イ🌺
どうも、”はぴおきパパ”です。
様々な魅力的なローカルフードがある沖縄グルメの中でもひときわ際立つ存在、沖縄グルメの王様と言えば、やっぱり沖縄そば!
沖縄そばは、昔から沖縄県民にとってはなくてはならないソウルフードのひとつとして愛されており、県民その思いは現在もまったく色あせることはありません。
そんな沖縄県民が愛して止まない沖縄そばを扱う沖縄そば屋は、沖縄県内に多く点在していて、沖縄初心者の方々が一度で納得できるおいしい沖縄そば屋は見つけるのはかなりの至難の業です。
今日は、無類のそばじょーぐぅ(沖縄の方言で麺好き、沖縄そば好きを意味する)の”はぴおきパパ”が厳選した今特におすすめしたい沖縄そば屋をご紹介しますのでご安心ください。
沖縄そば巡りスタートです。
王道の沖縄そばここにあり!浮島ベース

沖縄県那覇市にある沖縄そば屋「浮島(うきしま)ベース」では、昔ながらのシンプルな沖縄そばが味わえると定評があります。
沖縄を訪れる観光客から人気がある国際通り近くにある浮島通りに面した場所で営業をする浮島ベースでは、鰹と豚骨をブレンドしたコクのあるスープに、こだわりのコシの強いプリッとした生麺を合わせ、ホロホロで柔らかい甘辛な味付けの軟骨ソーキをトッピングした軟骨そばがおすすめです。
この物価高の時代ですが、うれしいことに浮島ベースの軟骨ソーキはボリュームがあるサイズ感なので、沖縄そばを食べ終わった後に納得の満足感が味わえると思いますよ。
店舗の外観もスタイリッシュ

浮島ベースの店舗は、沖縄の家屋をリノベーションして使用していて、沖縄らしさが感じられながらもスタイリッシュな外観が良い味をだしています。
店舗の外観のセンスの良さが、そのまま沖縄そばのセンスに繋がっている気がする浮島ベース。
店内も清潔感あふれる居心地の良い空間となっていて、元気のある接客と丁寧な気遣いが沖縄そばの味わいにグッと深みをだしてくれます。
飲食店はおいしいだけじゃなくて、店舗の居心地や接客も大事なポイントだよね。
店舗情報
住 所:沖縄県那覇市松尾2-12-2
電 話:080-6496-1916
時 間:9:45〜19:00
定休日:木曜日
駐車場:無
備 考:近隣にコインパーキング有
はぴおきパパ✨one Pointアドバイス✨
まとめ
オシャレなカフェのような店舗ながら王道の沖縄そばを楽しむことができる浮島ベースは、新しい世代にも受け入れやすい店舗だと思います。
沖縄そばの老舗が醸し出す重厚な雰囲気…(←言い方な!)が少し苦手という若い世代や観光客が、王道の沖縄そばを気軽に味わえる貴重な店舗だと思うので、これからも多くの人々に愛される店舗になっていくことでしょう。
あー、なんか沖縄そばの記事を書いていたら無性に沖縄そばが食べたくなってきたぞ。
今日の夕ご飯は沖縄そばにしようかな。
それでは、また✨
し~ゆ~(See You)
”王道の沖縄そば”が大好きな「はぴんちゅ(沖縄ファン)」のみなさ~ん!!
\ 応援よろしくさぁ~ /
いつも温かい応援ありがとうございます