「遊ぶ、グルメ、癒やし」沖縄で感じる全てがここにある!あなただけの沖縄ストーリー ~Your own Okinawa Story~
沖縄そば浜屋

海風とともに味わう一杯がここにある北谷町「浜屋そば」の魅力

沖縄そば浜屋
ブログランキング・にほんブログ村へ
※ 老舗の沖縄そばが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪

ハイサ~イ🌺
どうも、”はぴおきパパ”です。

沖縄旅行で「本物の沖縄そばを食べたい」と思ったことはありませんか?

そんな願いを叶えてくれるのが、沖縄県北谷町宮城海岸のすぐそばにある老舗「浜屋そば」です。

1982年創業のこの店は、地元民から観光客、さらには有名人まで虜にする、沖縄そばの名店。

誰が食べてもこれぞ沖縄そばという納得の味を守り続ける老舗沖縄そば屋をご紹介します。

宮城海岸の風とともに

沖縄そば浜屋
~ この店舗のたたずまい、おいしい沖縄そば出会えます ~

浜屋そばの最大の魅力のひとつは、そのロケーション。

店舗のすぐ近くには沖縄サーファーの聖地で知られる宮城海岸が広がり、徒歩わずか10秒で海に出られるという絶好の立地です。

潮風がそっと吹き抜ける空間で、そばをすすりながら海を近くに感じる時間は、まるで沖縄の自然と一体になるような感覚。

夕暮れ時には、オレンジ色に染まる空と海が、そばの味わいをさらに引き立ててくれます。

変わらぬ味、変わらぬ想い

沖縄そば浜屋
~ 浜屋そばでは、沖縄で昔から愛されている伝統的な沖縄そばが味わえる ~

浜屋そばのスープは、豚骨・鶏・鰹の旨味を凝縮した秘伝の塩味スープ。

醤油を使わず、沖縄県産の塩で仕上げることで、あっさりとしながらも深みのある味わいを実現しています。

創業当時のレシピを忠実に守り続けているというこだわりが、40年以上経った今も変わらぬ人気の理由です。

看板メニュー「浜屋そば」

沖縄そば浜屋
~ 浜屋そばと言えば、これ!「浜屋そば(大)900円」~

浜屋そばの代名詞とも言えるのが、「浜屋そば(大)」。

トロトロに煮込まれた軟骨ソーキが豪快に盛られた一杯は、見た目のインパクトも抜群で、圧力鍋でじっくり煮込まれたソーキは、箸で持ち上げると崩れそうなほど柔らかく、口に入れた瞬間にとろけるような食感が広がります。

トッピングには薄焼き卵、小ネギ、紅ショウガが添えられ、彩りも美しく、食欲をそそります。

麺はツルッとしたバランスの良い中太ちぢれ麺で、スープとの絡みが絶妙です。

サイドメニューも侮れない

沖縄そば浜屋
~ 見た目、おいしさ、すべて王道のじゅーしぃ ~

浜屋そばを訪れたら、ぜひセットで注文したいのが沖縄風炊き込みご飯「じゅーしぃ」です。

豚肉、ひじき、にんじん、などが入った沖縄の炊き込みご飯で、豚肉の旨味がしっかり染み込んだ一品は一度食べたら忘れられない抜群のおいしさです。

パラパラとした食感で、沖縄そばとの相性も抜群「今まで食べたじゅーしぃの中で一番美味しい」と評する人も多い、浜屋そばの隠れた看板メニューです。

知る人ぞ知る浜屋のてびちそば

沖縄そば浜屋
~ 浜屋そばは、もともとてびち専門店だつた過去がある ~

また、てびちそばも人気メニューのひとつ。

豪快なてびち(豚足)がごろっと入った一杯は、見た目の迫力とともに、脂っこさを感じさせない絶妙な味付けが特徴です。

とろとろに煮込んだてびちと、沖縄そばという組み合わせは意外に感じるかもしれませんが、不思議とお互いのおいしさを引き出す相乗効果でクセになるおいしさに仕上がっていますよ。

てびちそばを彩る具材は、夏はシブイ(冬瓜)が、冬は大根がのっているのもとってもユニークです。

地元民も観光客も、そして有名人も

沖縄そば浜屋
~ 浜屋そばの壁には、有名人のサインがたくさんある ~

浜屋そばは、地元民にとっては「いつもの味」、観光客にとっては「旅の思い出の味」。

その人気ぶりは、店内の壁にびっしり貼られた有名人のサインからも伺えます。

それでも、店の雰囲気はどこか素朴で、肩肘張らずに入れる温かさが浜屋そばの素敵なところだと思います。

店舗情報

住 所:沖縄県中頭郡北谷町宮城2-99

電 話:098-936-5929

時 間:10:00〜17:30

定休日:なし

駐車場:有

備 考:店舗前、第二駐車場有り

はぴおきパパ✨one Pointアドバイス✨

 
はぴおきパパ
浜屋そばでは、注文を受けてから2~3分以内に提供することをなるべく心がけていて、混雑時でも10分程度の提供を目指しているさぁ~♪浜屋そばを訪れたお客さんが快適に過ごせるように商品提供で待たせないことを意識しており、訪れた人への思いやり精神が店内のスタッフから感じ取れる点はかなりポイント高いと思います。

X( ツイッター)もやっているさァ~♪
ブログには掲載しない”ちょっぴり?”お得な沖縄ローカル情報つぶやいてます✨
毎日なぜか暇な人はこちらから ⇨「極上の沖縄」

まとめ

浜屋そばでは、沖縄の自然が身近に感じられ、地元の温もり、そして変わらぬ味や伝統を大切に育んできた歴史があり、そのすべてが一杯の沖縄そばに詰まっています。

沖縄を訪れたら、ぜひ北谷町の浜屋そばで、心も体も満たされるひとときを過ごしてみてくださいね。

きっと、あなたの沖縄の旅の思い出に、そっと寄り添う味になるはずです。

それでは、また✨
し~ゆ~(See You)

「沖縄の伝統的な沖縄そばが大好きな”はぴんちゅ”(沖縄ファン)のみなさ~ん」

\ 応援よろしくさぁ~ /

いつも温かい応援ありがとうございます!!

>今売れています! ”沖縄のアグーハンバーグ”

今売れています! ”沖縄のアグーハンバーグ”

南国の太陽が降り注ぐ、石垣島のパイナップルを食べて育った、
希少な沖縄県産アグー豚「南ぬ豚(ぱいぬぶた)」を使用した幻のハンバーグ。
肉汁や旨みを中に閉じ込めて、真心を込めてひとつひとつ丁寧に作られています。

CTR IMG