「遊ぶ、グルメ、癒やし」沖縄で感じる全てがここにある!あなただけの沖縄ストーリー ~Your own Okinawa Story~
沖縄旧盆

本土のお盆とは違いすぎる沖縄のお盆について分かりやすく解説

沖縄旧盆
ブログランキング・にほんブログ村へ
※ ご当地文化が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪

ハイサ~イ🌺
どうも、”はぴおきパパ”です。

沖縄のお盆、または旧盆は、日本の他の地域で行われるお盆とは異なる独特の風習を持っています。

旧暦に基づいて行われるこの行事は、毎年旧暦の7月13日から15日にかけて、2024年には、新暦で8月16日から18日までの3日間が旧盆にあたります。

旧盆の意義

沖縄旧盆
~ 沖縄の旧盆は本土の旧盆と異なる部分が多い ~

沖縄の旧盆は、ご先祖様を迎え、共に過ごし、そして送り出すという3日間の行事です。

この期間中、家族や親戚が集まり、故人を偲びながら、伝統的な儀式や食事を共有します。

旧盆は、家族の絆を確認し、先祖への敬意を表す重要な時期とされています。

沖縄の旧盆は、昔から家族や親族との絆を大事にする沖縄らしい行事のひとつと言えるでしょう。

旧盆の準備と進行

沖縄旧盆
~ 旧盆期間中、沖縄のスーパーは普段よりも活気で満ちあふれる ~

旧盆の準備は、お仏壇や仏具の清掃から始まります。

供え物としては、果物、お酒、お供え膳などが用意され、特にウンケージューシー(お迎えの際の炊き込みご飯)は欠かせません

また、サトウキビはご先祖様の杖として、また豊作への感謝の象徴として供えられます。
サトウキビがお供え物として使われるところも沖縄ならではだと思います。

初日:ウンケー

沖縄旧盆
~沖縄の旧盆スタートは、沖縄風炊き込みご飯 ジューシーを用意する ~

初日はウンケー(お迎え)と呼ばれ、ご先祖様を家に迎え入れる日です。

夕方になると、家族が集まり、提灯や香を用いてご先祖様を迎えます。

中日:ナカビ

中日はナカビ(中日)と呼ばれ、親族が集まり、ご先祖様と共に過ごす日です。

この日は、親族がムチスク(お仏壇のある宗家)に集まり、手土産を持参して訪れます。
食事は、沖縄の伝統的な料理が中心です。

最終日:ウークイ

沖縄旧盆
~ 沖縄の行事には欠かせない伝統的な重箱、ウチカビ ~

最終日はウークイ(お送り)と呼ばれ、ご先祖様をあの世へ送り出す日です。

この日は、重箱やお餅、ソーキ汁などを準備し、ご先祖様に供えます。

そして、旧盆の最後に先祖への感謝を伝えるために、ウチカビ(あの世のお金)を燃やして旧盆を締めくくります。

旧盆の終わりとエイサー

沖縄旧盆
~ 沖縄の旧盆ウークイの日には、県内各地でエイサーの力強い太鼓の音が聞こえる ~

旧盆が終わると、家族はご先祖様を送り出した後、エイサー(沖縄の伝統的な太鼓の舞)を見に行ったり、集まった家族で食事を楽しんだりします。

エイサーは、お盆の時期に公民館などで青年会が練習をしており、太鼓の音はお盆の訪れを告げる合図となっています。

まとめ

沖縄の旧盆は、単なる伝統行事を超え、家族の絆を深め、先祖とのつながりを感じる大切な時間です。

この時期に沖縄を訪れると、その独特な文化と温かいコミュニティの一員になったような感覚を味わうことができるでしょう。

それでは、また(o゚▽゚)o
し~ゆ~(See You)

”沖縄の伝統的な行事”が大好きな「はぴんちゅ(沖縄ファン)」のみなさ~ん!!

\ 応援よろしくさぁ~ /

いつも温かい応援ありがとうございます

>今売れています! ”沖縄のアグーハンバーグ”

今売れています! ”沖縄のアグーハンバーグ”

南国の太陽が降り注ぐ、石垣島のパイナップルを食べて育った、
希少な沖縄県産アグー豚「南ぬ豚(ぱいぬぶた)」を使用した幻のハンバーグ。
肉汁や旨みを中に閉じ込めて、真心を込めてひとつひとつ丁寧に作られています。

CTR IMG