※ テレビで見る沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪
ハイサ~イ🌺
どうも、”はぴおきパパ”です。
みなさんは沖縄にどのようなイメージがありますか?
たとえば、美しい自然、独自のグルメ、諸外国の影響を受け育まれた文化など様々なイメージがあると思います。
今日は、沖縄を訪れた観光客の人々がイメージする沖縄のイメージランキングベスト10を発表してみたいと思います。
このランキングを参考にして、沖縄旅行の計画を建ててみるのもアリかもね。
それでは沖縄イメージランキングベスト10発表です!
X( ツイッター)もやっているさァ~♪
ブログには掲載しない”ちょっぴり?”お得な沖縄ローカル情報つぶやいてます✨
毎日なぜか暇な人はこちらから ⇨「極上の沖縄」
沖縄イメージランキング
第10位 沖縄タコス

沖縄のタコスは、パリッとした皮が特徴的で、軽い食感と食べ応えのある具材がマッチした沖縄グルメのひとつです。
沖縄グルメの代表格としては、あまり知られていませんが、沖縄を訪れたらぜひ食べてほしいグルメのひとつ。
第9位 ハンバーガー A&W

アメリカ生まれのファーストフード店A&W(エーアンドダブリュー、通称エンダー)は、日本で唯一沖縄でしか営業をしていません。
本土で普段食べるファーストフードとは異なり、アメリカンテイストの強い店内や商品の数々に目移りすることでしょう。
ちなみに、”はぴおきパパ”も大好きなファーストフード店ですよ。
第8位 タコライス

異国情緒あふれる沖縄ならではのグルメ。
スパイシーなミートとフレッシュな野菜などをご飯の上にのせて食べる沖縄グルメです。
沖縄県内にはタコライス専門店も数多く出店しています。
第7位 ちんすこう

沖縄の伝統的なお菓子で、サクッとした食感とほろっとした食感の両方が一度に楽しめる不思議なお菓子です。
沖縄お土産と言えば、ちんすこうという方も多いのではないのでしょうか。
第6位 サーターアンダギー

ちんすこうと並んで、沖縄の伝統的なお菓子のひとつ。
県内外の人々から沖縄版ドーナツとして知られており、ミスドのオールドファッションのような食感と味わい。
第5位 国際通り

沖縄屈指の繁華街で沖縄の中心地である那覇市に位置する国際通りは、お土産、レストラン、雑貨など多くのショップが建ち並ぶ通りです。
沖縄に関するありとあらゆる商品が揃っているので、沖縄限定商品や沖縄アイテムをいろいろ手に入れたいという方には特におすすめ。
沖縄を訪れる観光客には欠かせない沖縄観光スポットとなっています。
第4位 ゴーヤーチャンプルー

沖縄野菜の王様ゴーヤをたっぷりと使ったスタミナグルメ。
ほろ苦のゴーヤに豆腐や卵など多くの具材を入れ、豪快に炒めた沖縄の野菜炒め。
夏のイメージが強いゴーヤですが、最近はビニールハウスでの栽培も盛んになってきており、1年を通して食べられる野菜となっています。
第3位 首里城

沖縄の世界遺産として誰もが知っている沖縄の象徴的建物。
現在は、2019年に焼失したことにより復興作業が行われている状況です。
第2位 沖縄そば

沖縄グルメと言えばこれだよね!というほどの全国レベルの知名度を誇る沖縄そば。
カツオベースのダシにプリッとした中太麺を合わせ、さらに、食べ応え十分な豚肉をのせた沖縄グルメを代表するひと品。
沖縄を訪れたら絶対に食べたい沖縄グルメです。
第1位 沖縄美ら海水族館

世界最大級のアクリルパネル越しに眺める壮大な沖縄の海。
沖縄の海を忠実に再現した圧巻の水族館は、数多くある沖縄観光スポットの中でも断トツの1位!
ぜひ、美ら海水族館で沖縄の海を体いっぱいに感じてくださいね。
はぴおきパパ✨one Pointアドバイス✨
沖縄の海を遊泳しなくても、眺めるだけで極上の癒しとなることでしょう。
まとめ
沖縄イメージランキングいかがだったでしょうか。
多くの方がイメージする沖縄を知ることで、沖縄の魅力を簡単に知ることができます。
今回ご紹介した沖縄のイメージランキングを参考に、あなただけの最高のオリジナル沖縄旅行を満喫してみてくださいね。
それでは、また✨
し~ゆ~(See You)
”ご当地ランキング”が大好きな「はぴんちゅ(沖縄ファン)」のみなさ~ん!!
\ 応援よろしくさぁ~ /
いつも温かい応援ありがとうございます